5/24 瑞江小運動会・下鎌田小運動会
5月24日(土)、瑞江小学校と下鎌田小学校の運動会に出席しました。
瑞江小学校ではPTA会長にご挨拶しました。同校は児童数が約360名と一之江小学校よりも100名ほど少なく、校庭を広々と使用し、保護者や来賓が混雑することなく観覧できました。競技を間近で見られる環境で、子どもたちの真剣な姿をしっかりと応援できたのが印象的でした。
下鎌田小学校ではPTA副会長にご挨拶しました。同校は2学期から新校舎での授業が始まる予定で、現校舎では最後の運動会となりました。その節目の行事ということもあり、子どもたちは元気いっぱいに競技や演技に取り組んでおり、思い出に残る一日となったことと思います。
また、両校とも来賓の受付や案内が非常にスムーズで、細やかな配慮が随所に感じられました。一之江小学校においても、保護者や地域の皆さまが快適に観覧できるよう、導線の確保やスペースの工夫など、先生方と協力しながらより一層の環境づくりに取り組んでいきたいと感じ、他校の事例を知る良い機会となりました。

概要
- 名称:令和7年度 瑞江小学校 運動会、下鎌田小学校 第3回春季大運動会
- 日時:令和7年5月24日(土)
- 場所:瑞江小学校、下鎌田小学校
- 出席:会長